コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(株)島嶼生物研究所

  • 会社概要
  • 調査・研究
  • 業務内容
  • 採用情報
  • ブログ
  • 問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 iwl お知らせ

ネット製のイノシシ囲い罠【Pig Brig】の販売を行います

 国立公園に指定されている慶良間諸島では家畜として持ち込まれたあと、飼育不備のために野生化したニホンイノシシ(イノブタ含む)が生息しています。これらのイノシシは固有のサワガニやウミガメの卵等を捕食し、生態系へ大きな影響を […]

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 iwl お知らせ

「野生生物と社会」学会 第27回大会              【優秀ポスター賞】を受賞しました

2022年10月28~10月30日にかけて北海道江別で開催された 第27回「野生生物と社会」学会大会(北海道江別大会)において 弊社が現在イノシシ捕獲時に使用している【Pig Brig】による捕獲効果の検証を解説したポス […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 iwl お知らせ

Resortech EXPO2022 in Okinawaが開催されます

2022年11月17日(木)11月18日(金)の二日間 沖縄コンベンションセンターにて 沖縄県内最大級のIT・DX展示商談会 Resortech EXPO2022 in Okinawaが開催されます。 ResorTech […]

2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 iwl お知らせ

グリーンアノール捕獲体験ツアー 参加者募集

 沖縄外来種.comでは、グリーンアノール捕獲体験ツアーの参加者を募集しています。募集内容の確認や応募は、「グリーンアノール捕獲体験ツアー 参加者募集」をご覧ください。 開催日時:令和4年度11月12日 土曜日 13:3 […]

2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 iwl お知らせ

マングース対策がTV番組で放送されました

沖縄県マングース防除対策にIOT(情報通信テクノロジ―)を活用している取組が2022.7.26に沖縄TVで放送されました。自動撮影カメラで撮影した約2万以上の写真から、マングースを判別するためにAIを活用している様子が紹 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

ネット製のイノシシ囲い罠【Pig Brig】の販売を行います

2023年2月14日

「野生生物と社会」学会 第27回大会              【優秀ポスター賞】を受賞しました

2023年2月14日

Resortech EXPO2022 in Okinawaが開催されます

2022年11月15日

グリーンアノール捕獲体験ツアー 参加者募集

2022年10月13日

マングース対策がTV番組で放送されました

2022年7月30日

沖縄外来種.com がYahoo!ニュースに掲載されました

2022年7月19日

【プレスリリース】 沖縄外来種.comを公開しました

2022年7月1日

もうすぐ 旧盆

2020年8月28日

【梅雨明け】

2020年6月12日

【夏がくる合図】

2020年6月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • やんばるの生き物
  • マングース探索犬
  • 近況報告

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2018年11月
  • 2018年8月

Copyright © (株)島嶼生物研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 会社概要
  • 調査・研究
  • 業務内容
  • 採用情報
  • ブログ
  • 問い合わせ
PAGE TOP